医療広告ガイドラインのビフォーアフターの画像が条件付きでOKに!!
ホームページの広告規制に関してこれまで、ビフォーアフターの写真やイラストについて、ホームページ上での表記がNGになる見通しでしたが、「第7回医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」にて、条件付きで解禁になる見通しになりました。
説明文があればOKに!?
下記は、第7回医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会の資料「省令(案)について」からの抜粋です。
やはり、術前術後の写真等、患者が自ら求めて入手する情報については、適切な情報提供が円滑に行われる必要がある。という観点から、「詳細な説明文(具体的な治療内容、副作用、リスクなど)がある」という条件付きで掲載が認められる方向となっています。
皆保険制度とホームページの自由の狭間でいろいろと動いていた事案ですが、ホームページの自由がある程度融通される結果になってきています。
こちらについては
第7回医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000186386.html
から詳細な内容がご確認いただけます。
診療科によっては死活問題だった
ビフォーアフターの画像については、診療科目によっては死活問題と考えていました。
美容整形が影響が大きいというのは皆様も分かりやすいと思いますが、私のお客様ですと、特に歯科のお客様がいろいろと悩まれていました。
歯科の場合、治療のアプローチが多岐にわたり、医院によっても違ってきます。そういう情報を仕入れに患者さんがネットを活用しているにも関わらず、その画像がダメということは、インターネットが面白く無くなってしまうなと思っていました。
また、治療の流れを説明する際に画像を用いて説明する医院様もあります。その画像が実質的にビフォーアフターになってしまうかもしれないということでこれもやきもきしているところでしたが、それが無くなりそうで安心しました。
とはいえ、パブコメも募集中であり、動向については油断できない?ですね。
今後の動向にも注目
広告ガイドラインは、
改正の施行期限である2018年6月13日までに、あらたに実施される予定となっています。
現在厚労省でパブリックコメントを集めていますので、今後も内容については動向を見ていく必要が出てきます。