栄養療法
持続血糖測定を利用して自律神経のバランスを整える(2018.03.20更新)
ニキビやアトピーの方のご相談を受けることが多いです。その方たちに血液検査をすると自律神経のバランスが乱れて交感神経優位になっていることがよくよくあります。交感神経優位になっているとニキビができやすく、… ▼続きを読む
ボーンブロス(2018.03.19更新)
ボーンブロスのススメ
日常診療で特にアトピーやニキビの患者様にボーンブロスというスープを食べることをお勧めしています。
私自身も自宅でよく作っています。
皮膚にトラブルがある方だけでなく、ほぼす… ▼続きを読む
アトピー性皮膚炎、湿疹の食事療法の基本となる5箇条(その1)(2018.02.23更新)
アトピー性皮膚炎、湿疹でお困りの方は多いです。ご自身で色々と調べてネットに書いてある食事法を試す方も多いでしょう。あまりに色々な方法が書いてあるのでどれが正しいかわからなくなると思います。アトピー性皮… ▼続きを読む
東京遠征疲れでできたニキビを1日で治した方法(2018.02.14更新)
この2連休で東京に行っていました。毎月1~2回は東京に行き分子栄養学の勉強をしています。今回勉強した中ですぐに生かせそうだと思ったのは、効率的に筋肉をつけるために運動の前後にとる栄養についてのお話でし… ▼続きを読む
インフルエンザ、帯状疱疹、口唇ヘルペスの治療・予防に高濃度ビタミンC点滴を(2018.02.06更新)
最近クリニックを訪れる患者様の間で帯状疱疹や口唇ヘルペスの方が増えています。
これらの疾患は免疫が落ちているときに出ると言われていますが、近年比較的若い方に増えていることが問題視されています。高濃度… ▼続きを読む