小児科
    留守番をする子どもの安全をまもるためにできること(2020.03.16更新)
    
    自分の子どもらはすっかり大きくなって手が離れてしまった小児科医の杉原です。
2020年3月13日  日本小児科学会 こどもの生活環境改善委員会  より。
子どもだけの留守番について
 新型コロナ… ▼続きを読む    
    耳の掃除は本当に必要なの?耳垢談義。(2020.03.04更新)
    
    ユアクリニック秋葉原では、
杉原が小児科診察のときに耳垢除去をすることがあります。
これは鼓膜の診察がしたいという目的あってのことです。
ではご家庭でどれだけ、耳垢の掃除をしたらよいのでしょうか… ▼続きを読む    
    ニキビの治療について(2020.02.27更新)
    
    思春期に特有の病気、にきび。
医学用語では尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)、といいます。
面白い動画がありましたので、共有しておきます。
 
ニキビは肌のラビリンス マルホ
&n… ▼続きを読む    
    保湿剤ヒルドイドの使用方法動画(2020.02.27更新)
    
    当院では乳幼児の皮膚トラブル解決を掲げて治療をおこなっています。
治療方法の1つに保湿剤という役割があります。
塗り方を間違えていたり、塗る量がちがっていると、飲み薬でもそうですが効果を発揮してく… ▼続きを読む    
    フォローアップミルクは米・新ガイドラインでは非推奨…日本の乳幼児は栄養不足?(2020.02.07更新)
    
    フォローアップミルクは米・新ガイドラインでは非推奨…日本の乳幼児は栄養不足?
この原稿はAERA dot.(10月2日配信)からの転載です
https://dot.asahi.com/dot/… ▼続きを読む    


 
 
 
 
 
