ドクターズブログ
		  手足口病の流行について
			(2019.07.05更新)
			  
					手足口病が増加しています
 手足口病は、主にエンテロウイルスによる夏風邪の一つです。その名の通り手や足、口(口の中、唇)に小さな水疱ができる病気です。主に子どもの病気ですが、特に乳児では経口摂取でき… ▼続きを読む			  
				
		  やけどの治療
			(2019.06.29更新)
			  
					「消毒とガーゼ」撲滅宣言 でも書かせていただいたのですが、
やけどの治療も基本は同じでやっています。
こちらは師匠的存在のおかだ先生による「やけどの治療(なつい式湿潤療法)」 です。
ま… ▼続きを読む			  
				
		  ロタウイルスワクチンで1型糖尿病が3割減
			(2019.06.26更新)
			  
					ロタウイルスワクチンで1型糖尿病が3割減米・小児147万人超の医療保険データを解析
 
どうもロタウイルスワクチンを内服すると、その後に1型糖尿病 の発症を予防してくれる効果がありそうで… ▼続きを読む			  
				
		  禁断の子宮頸がんワクチン
			(2019.06.26更新)
			  
					「子宮頸がんワクチン」のことを発表すると、右翼のような街宣カーがやってきて病院の前で大騒ぎする。あれ、なんなんでしょうね。
とある、勉強会である先生がおっしゃっていました。
 
このあ… ▼続きを読む			  
				
		  こだわりのワクチン接種とその記録方法
			(2019.06.21更新)
			  
					きっかけ
つい最近、海外に転勤するので、ワクチン記録を英文で記入してくださいというお願いが立て続けにありました。
そんなことから日本の母子手帳だけでも緊急時には証明のかわりになること(相手がOKな… ▼続きを読む			  
				
		  学生実習をおえて
			(2019.06.17更新)
			  
					
感謝
6/13-14で学生実習を受けて入れていました。ご協力してくださった患者さまたちには深く感謝を申し上げます。
学生からのメッセージ
転載許可をえて。
2日間、お世話になりました!… ▼続きを読む			  
				
		  ステロイド点眼薬使用時の注意
			(2019.06.16更新)
			  
					ステロイド点眼薬使用時注意点
東京都眼科医会の通知より
最近、眼科以外の科でのステロイド軟膏、点眼薬の処方による眼圧上昇、さらにはその長期使用によるステロイド緑内障の発症事例があります。
当院… ▼続きを読む			  
				
		  杉原がはちみつを処方するワケ
			(2019.06.14更新)
			  
					ハチミツの処方について
当院では咳嗽にハチミツを処方することがあります。
え?
はちみつ?
とびっくりされる方も少なくありません。
もちろん、1歳未満の方には禁止です。
赤ちゃんの場合… ▼続きを読む			  
				
		  「消毒とガーゼ」撲滅宣言
			(2019.06.14更新)
			  
					当院での湿潤療法のとりくみ
2005年あたりから、ずっと湿潤療法を続けています。
湿潤療法ってなあにという人はこちら。
当院ではプラスモイストを創傷被覆材として準備してあります。
 … ▼続きを読む			  
				
		  ワクチン接種の順番を意識すると
			(2019.06.14更新)
			  
					ワクチンの同時接種はもはや当たり前、といっていいだろう。
いまだに、個別接種する医師は小児科専門医の中にはさすがにいなくなった。
VPDの会 同時接種について
そして、ワクチンを同時接種するさい… ▼続きを読む			  
	


 
 
 
 
 
